書くのじゃポン2
HOME | 書く
※注 スパムが多いので、httpを含むと書き込めなくしました。すいません・・・。

☆[ぼ]
[今さらG3]
今さらですが、B&WのG3を最近いぢってます。スタジオでB&Wを5台並べた時は俺は何してんだ?って思いましたが(笑)そうこうして、スタジオの録音用マシン(え?最近録音ってしてたっけ?)はG3 350→400クロックアップマシンへ変更されました。そして、もう一台は仕事にも使えないかと、OS9.2.2とOS10.3.9を入れて、あれ?Xから起動できなくなったぞ?ん?さっきはできたのに?OSX起動して、OS9から起動して、んでもっかいやったらダメ?ん?どっかファイル壊れた?まぁもう一回フォーマットからやり直すか。(B&WはFireWire起動できないので、QuickSilverG4に入れ直す。)さて、今度はどうだ?G4からは何回起動し変えても問題なし。さて、G3へ。あれ?(笑)やっぱ起動し変えたらおかしい。G4だと大丈夫だったのに?クロックアップで熱暴走か?あ!元に戻そうにもジャンパピンをもう一台に使ったので足りん・・・。う〜ん、純正400なのに350へダウングレード・・・。さてどうだ?いや!何だこれ!ダメだ!昔ファームウゥアが、とかあった気もするな
。う〜ん・・・。とネットで症状を検索すると!OS9.2の機能拡張に原因があるようです。起動ディスクのアプリがおかしいのかと思ってたが・・・。また明日直そ・・・おやすみ・・・
2008/1/8/0:06

☆[ぼし]
[あけました]
みなさま明けましておめでとうございます。え〜、セブンのジョージアミッション、お年玉かと思い、今すべて外しました。現在50枚・・・。まぁ、前にナナコ1000pt当たったからいいか。それではみなさま今年もよい年でありますように。
2008/1/1/0:17

☆[ぼ]
[え]
大晦日ですね。iMacSEで遂に初めてOSX起動してみて、それのSafariから書き込んでみてます。う〜ん、FireWire起動してみて、動くもんだなぁ。メモリがちょっと1Gになったので、そろそろ挑戦してみてもいいかなぁって。スタジオのG3も4台中2台をOS8.6で整備しました。近日中に9.2にしますね。400→450と350→400にクロックアップした。こっちもOSXが動くか試してみよう。でもなぁ、確かB&WはFW起動できないんじゃなかったかなぁ?ちゅことは外付けバラすか。

まぁ、そんなこんなでよいお年を!
2007/12/31/17:34

☆[ぼ]
[めいくり]
え〜、まつりだごっほで意表をつかれましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?ワイドにしとけばよかった今日この頃、とりあえず、めりくり!
2007/12/24/0:23

☆[ぼ]
[インザーギ!]
いやぁ、インザーギが2得点!もう最高♪あそこでね、ちゃんと決めるのよね。カカーは確かに素晴らしい。時間軸が違うんじゃないかと思ったり。とにかく、マルディーニもカフーも見れたし。ネスタまで得点するし。ピルロピルロピルロ。ガットゥーゾにはもっと吠えて欲しかったが(笑)レオナルドもロナウドもちょと見れた(笑)あ、エメルソン。いやぁ、インザーギがかっこいい♪
2007/12/16/21:46

←前 TOP 次→
書く
設定