レリーズバンドをつけました。

 SP-510UZは最長8分のバルブ撮影が出来るのに、レリーズやワイヤレスリモコンが付きま
せん。8分もの間手ぶれすることなく、どうやったらシャッターを押し続けることが出来るか...
某掲示板で問いかけましたところ、素晴らしいアイテムを紹介してくださいました。

 カメラ用品メーカー・エツミ社製のレリーズバンドE-398(定価1400円)です。これにはレリーズ
は付属していないので別途用意する必要があります。そして、早速購入して取り付けしてみま
した。


右側がレリーズ取付用バンド(エツミE-398)バンドの端にマジックテープがついている。
バンドの内側は滑り止めの皮テープが貼られている。
レリーズは付属しないので別途用意する必要がある。


SP-510UZに取り付けた様子(正面)


同背面
バンドによってカメラの操作ボタンが隠れてしまった。


同側面
バンドの内側の滑り止めは良くきいていて、簡単にはずれない。



撮影日:2006-11-21 撮影地:徳島県つるぎ町

 8分間のバルブ撮影で星空撮を影してみましたが..どうも撮影の勘所が判らず試行錯誤中
です。ノイズが多くてとてもきれいとはいえません。左上が明るくなるのは、CCDのムラかな?


カシオペア座 ISO50 F2.8 SS8分


カシオペア座 ISO100 F2.8 SS8分


オリオン座 ISO400 F2.8 SS8分

戻る
戻る