らくがき帳
1075/ No Title
・投稿者/ sabiru
・投稿日/ 2019/10/27(Sun) 12:38:01
    前の書き込みも、大阪で集まった時に書いてたのかw

    今日は情報提供する。
    最近のお気に入りミュージシャンで、camila meza という女性ジャズギタリストがいるよという話をしていたのだが、以下のリンクを貼っておくので気になる人は見て見て。
    https://untitledmedley.com/2017/10/23/camila-meza-interview/
    何が馬酔木的にオススメと言うと、彼女はビクトルハラをリスペクトし、アルバムの中でもカバーをしたりしているのだ。このインタビューページから、カバー曲の動画も観れるのでどぞ。
    彼女は曲も作るし、唄ってよし、弾いてよしの才能溢れる人です。
    ではまた。



1076/ re: No Title
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2019/10/28(Mon) 12:59:38
    楽しそうな写真を見せていただきました。
    ちらっと動画を拝聴しました。ギターも上手いし、歌も上手いし。
    ビクトルハラの事が書いてありましたね。ビクトルハラが、どこで、どのように、歌って死んでいったのかを知っているのと知らないのでは、インタビューを読んでも「ふーん」としかならないでしょうね。
    でも、こうやってプロがリスペクトしてうたっているというのが、またこれすごいことだなーと思った次第です。
    私は、全く関係ないですが、https://www.youtube.com/channel/UCWK_fTtt5p1nBw__P_V_qBw
    が好きです。

1077/ re: No Title
・投稿者/ sabiru
・投稿日/ 2019/10/29(Tue) 20:34:28
    MonaLisa Twinsかー。
    なかなか良いコーラスワークで、良いですな〜。
    While my guitar gentry weepsのカバーも良かった。(8年前やけど)
    おじゃまも今回は来れなかったみたいで残念。
    また集まりしょ。
    正直話は尽きないので、また泊まりで飲みたいわ〜。

1078/ re: No Title
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2019/10/29(Tue) 22:36:41
    また会いましょう。
    大阪は近いようで遠いなあ。




1071/ No Title
・投稿者/ sabiru
・投稿日/ 2017/11/12(Sun) 08:15:43
    久々に書いてみよ。

    先月に大阪で軽く集まって飲みました。
    遠方より友来るで、ぢぇりぃやしなちくも来てくれたのが嬉しかった、
    まあ濃密な学生時代を一緒に過ごした連中なので気を使わんでしいし、すっと学生時代の感覚に戻れるのがいいね。
    音楽は正直、家でぺろっとギター触るくらいしかやってないけど、やっぱいいもんやなと。
    いろんなアーティストの情報交換したり、チルチルの新しいエレキ触らせてもらったりと面白かった。ちょこっと刺激されるとギター弾きたいなと思ってしまうね。
    まあまた飲みましょう。
    たぁくんの前座にでもまた呼んでもらうかな(爆)



1072/ re: No Title
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2017/11/13(Mon) 19:59:01
    楽しそうで何よりでした。
    あれは、ちるちゃんのエレキだったの。娘さんのエレキかと思ってた。たぁーさんの前座ってすげー昔の出来事ですね。まだ、日本が平和だった頃・・・

1073/ re: No Title
・投稿者/ ぢぇりい
・投稿日/ 2017/11/14(Tue) 12:23:48
    おじゃまさん、赤いギターがちるさんのスゲーギターで、きいろいんが娘さんのギターでした♪
    始めて混ぜてもらいましたが、楽しいひと時でした(^^)
    老後の楽しみとして、機会が有ったら混ぜてください。
    高梁市へも行ってみたいなぁ(´▽`*)

1074/ re: No Title
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2017/11/14(Tue) 18:37:00
    ん?赤いギター写真にあったっけ?
    そうだんだ、黄色のはやっぱり娘さんのだったんだ。
    こうやってまたみんなに会えるのがうれしいですよね。
    もう会わないかなぁーって思ってたりもしたから。




1069/ No Title
・投稿者/ ぢぇりい
・投稿日/ 2017/06/15(Thu) 18:18:39
    おじゃまさん、ホントにあらまーって感じで通っちゃいましたね。
    一般人は捜査の対象にならないんで、これからはホントのこと言ったり書いたりせんようにします(笑)

    ここんとこ、共謀罪法案に反対の意志表示をFBやSNSに書き込んでたけど、周りの反応も無くて凹んでました。誰もが物言わない姿勢になる、これこそこの法案の狙いや効果なんでしょうね。

    贈収賄に口利き、文書の有無や記憶の喪失・・こんなん許されるなら、今日の監査でも書類出さずに記憶が無いって押し通したのに(-_-;)

    民主主義や人を思いやる優しさの無い国・・自由に生きたい僕には息苦しくなりそうです_(^^;)ゞ



1070/ re: No Title
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2017/06/15(Thu) 18:51:43
    そうだよね。何かの一言が、生活に影響を及ぼすような国になるのかな。大多数の人がこの法律で罰せられることは無いだろうと思う。それは、先時代の日本でもある特定の思想と戦争遂行反対を声高に叫ばない限り大丈夫?だったから。
    だけど、正しい事を正しいと言う当たり前のことが言えなくなっていく。これは、国民の意識の中に言ってはだめなキーワードが増えていくという事だよね。という事は、教育もそうなっていくわけだし、公の場での会話もそうなっていくよね。どこで聞かれているかわからないからおいそれとそういう話もできないし。それに、リベンジなんとかじゃないけど、そんな形で自分の考え方なりを公開されてしまったらとか。
    辺野古基地の反対運動でも既に不当逮捕、拘留されていると伝えられているけれど、もうどんな法律があろうとなかろうと、政府が民主主義を否定する限りどんな形でも弾圧できるわけだ。
    憲法も法律も無視して活動する人たちだからもうどうにも止まらないわ。
    だって、何をしても自分たちが正しいわけだから。




1068/ 今年もよろしくです
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2017/01/12(Thu) 07:51:40
    今年もよろしくです




1067/ 大変だわ
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2016/12/05(Mon) 12:38:19
    変な法律が沢山採択されました。
    暮らしていけんがね。どうするだ?
    老人医療費までも上げるの?
    昔の選挙対策は、福祉を充実、減税だったけど、最近は選挙終わるまで隠して、終わったらやっぱり負担押し付けねと言うパターンだわ。
    同じ党とは思えない変わりようだね。





全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
編集/削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/



- I-BOARD -