らくがき帳
942/ ありがとう
・投稿者/ マング
・投稿日/ 2010/10/27(Wed) 21:10:10
    ギョクロはもちろん覚えています。一年生だったよね。懐かしいです。さびるは名前はわかるけど、顔がイマイチ浮かびません。すいません。今はパソコンが使えなくて、二年ぶりくらいに携帯を使って見ています。何しろ子供三人が大学生なもんで‥ピー子も元気に母親してます。それにしても、大事に歌われていたことがうれしいです。ふるさとに‥も愛着をもってもらっているようで、更にうれしいです。今はフォルクローレとフォークをやってます。できれば同窓会にも出たいけど、今のところ軽井沢のばーばパバかな‥



943/ re: ありがとう
・投稿者/ ギョクロ
・投稿日/ 2010/10/28(Thu) 23:17:02
    わぉ〜い!
    マングさん覚えていてくれてありがとう!!
    そう、1年生でした。

    わぁーい、うれしいなっ♪

    へへ〜いいだろ、さびるっ!!

    (ちょい、意地悪に変身!)

    でも、私はあんまり唄ってない。
    地元のうたごえサークルに片足の指先くらい
    つっこんでるだけ・・・

    たはは、面目ない。

944/ re: ありがとう
・投稿者/ sabibi
・投稿日/ 2010/10/29(Fri) 22:17:01
    ギョクロさん、大人げない・・・
    僕はギョクロさんが4年の時の1年ですよ。

    群馬は、1回上のサチコ(男です)が今も群馬にいてるはず。
    同期のガリ子(女です)が群馬出身やった。

945/ re: ありがとう
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2010/10/30(Sat) 11:27:47
    マングさん、初めましてかな?
    そのさびるさんの1つ下です。
    群馬には、その他に86年のムレムレと言うのが居ると思います。
    あ、群馬人紹介のコーナーじゃないか。
    僕もうたってないです。ギター弾いて、一人でうたう事はあっても・・・。

949/ re: ありがとう
・投稿者/ こーちん
・投稿日/ 2010/11/05(Fri) 23:03:34
    9月にその群馬を通って栃木まで行ってきました。
    http://www.youtube.com/watch?v=ORwIem9Gvxk
    最後尾の赤です。ギター積むの大変です。




939/ 平和に生きる権利
・投稿者/ ぐんまのマング
・投稿日/ 2010/10/25(Mon) 18:19:47
    久しぶりにのぞいて見ました。知らない人もいるかと思います。よろしく!少し前に平和に生きる権利についてのカミングアウト関連の書き込みがあり、今読んで書きたくなりました。馬酔木の平和に〜は実は私が詩をつけました。一年の最後、追い出しコンサートで披露したものです。当時歌われていた歌詞がイマイチ一般の若者に伝わりにくいと感じて考えたものです。時代も変わり、歌いたい人の気持ちが素直に表現されることが大切なので、責任もってアレンジすればいいのではないでしょうか。大事なのは平和に生きる権利そのものです。



940/ re: 平和に生きる権利
・投稿者/ ギョクロ
・投稿日/ 2010/10/25(Mon) 22:09:07
    いやぁ!のぞいてみるもんだ。

    マングさん、○○年ぶり!
    お久しぶりです。
    覚えていてくれるかなぁ?
    ギョクロです。
    確か、私が1年の時マングさん4年・・・

    マングさんが付けた詩だったんだ♪

    ええ詩ですよね・・・
    あしびソングで1・2を争う(別に争うことじゃないけど)ほど大好きなうたです。

    あのギター、そしてみんなのうた、バンドメンバーの演奏・・・最高でした。
    あつく、力づけられ、勇気のわくうたでした。

    今も・・・ですけど。

    学生時代の「つながり」は本当に何物にも替えられない、と痛感します。
    今、仕事がらみで「貧困問題」の解決に関わらせてもらっていますが、お金もないけど、「つながり」もない現状です。だから、生きていけなくなる・・・

    あんまりな実情。

    あきらめず、進みますが。

941/ re: 平和に生きる権利
・投稿者/ sabibi
・投稿日/ 2010/10/25(Mon) 23:10:08
    初めまして!とちゃうと思いますけど、さびるっていいます。確か美浜に一度遊びに来られた時にお会いしたと思います。

    「平和に生きる権利」、マングさんやったんですね。大好きな歌と歌詞です。馬酔木に関わった人達の思いのつまったうたなので、躊躇もあったんですが、冒険させていただきました。もちろんうた本来の持つ意味ははずしていないと思います。これからも大切にうたっていきたいと思います。ありがとうございました。

    マングさんといえば「髪を結う母の手の〜」の「ふるさとに」でしたね。うちらの代でもけっこう人気でよく歌ってましたよ。




935/ カウンタ
・投稿者/ sabibi
・投稿日/ 2010/10/18(Mon) 21:09:30
    昨日は珍しく閲覧が10人ありましたね。トップページのカウンタの上にマウスをおくと、グラフが表示されます。でもトップページとほかをいったりきたりすると数が増えていくみたいなんでほんとに10人かどうかはわかりません。

    ブルーハーツの歌で「弱いものが弱いものを叩く」という歌詞がありました。今そんな感じのこの国です。



936/ re: カウンタ
・投稿者/ こーちん
・投稿日/ 2010/10/20(Wed) 22:34:20
    カウンタにグラフが表示されるなんて知らなかった
    (^_^;)


937/ re: カウンタ
・投稿者/ ギョクロ
・投稿日/ 2010/10/20(Wed) 23:14:19
    私も知らんかった。

    パソコンに向かえる時は、だいたい
    のぞいてるよ・・・!

938/ re: カウンタ
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2010/10/22(Fri) 23:17:38
    俺は知っていた!




926/ おぉ、ここかぁ!
・投稿者/ ギョクロ
・投稿日/ 2010/10/06(Wed) 22:38:45
    あはは・・・
    こんばんは、ギョクロです。
    ここに書き込みすればいいのね。わかった。
    と言っても、ホントにあまし訪れる人もないけど・・・

    そうなの、先月富山の山奥で81年入学組同期会をやったのでした。
    たんまり唄ってうれしい時間だったのさ。

    詳しくは、どっかに行っちゃったとこ見てください。

    私も、たまにはのぞきます。

    そうそう、来月の沖縄県知事選の支援に行くことになった。
    沖縄の私達の思いをこめて、いっちょやってきます!



928/ re: おぉ、ここかぁ!
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2010/10/07(Thu) 12:54:59
    とほほほ・・・
    あんまり訪れる人がいないんです。
    更新もあまりなく、馬酔木がなくならないように架空の世界にサークルを残すことを役割としております。
    時々、実際の世界で復活したりとか。

931/ re: おぉ、ここかぁ!
・投稿者/ sabibi
・投稿日/ 2010/10/07(Thu) 23:35:08
    最近油断してみてないと新たな書き込みがありますな。ギョクロさんがゲリラ的に書いておられますんで。

    沖縄、盛り上げてきてください。




924/ 雑感
・投稿者/ ボケマル
・投稿日/ 2010/10/04(Mon) 22:52:42
    娘(20歳)が音楽の道にどっぷりとはまっております。就活もしないで、バンド仲間と(かの女はドラマーです)いろいろ飛び回っている様子。長男も一旦決まった就職先を一年で退職してアマチュア劇団やってます。(学生時代は、音楽サークルの部長一筋だった男です。どっちにしても収入は微々たるもんですな)
    かくゆう私も大学卒業後、結婚して子供が生まれるまでの間はフリーター同然の生活でヨメサンに食わしてもらっていた…
     (遊んでたんじゃないよ。給料のでない団体で専従をしてただけ)
    十分に理解はしているつもりですが…せめて、ちゃんと金は稼いで欲しいもんですな。大学の授業料もローンだし。
    「自分の人生に正直に生きてる」姿勢が遺伝してるのかな?



925/ re: 雑感
・投稿者/ sabibi
・投稿日/ 2010/10/05(Tue) 22:46:57
    ある意味自分の好きな道をくったくなくやれるってのはうらやましい気もします。かくいう私も音楽で食えたらなんてことを考えたこともあったので。親は心配する生き物なので、あれこれ不安になるのも仕方ないのかと。

929/ re: 雑感
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2010/10/07(Thu) 12:58:30
    どうにかなるものでしょうかね。
    私に人生と言えるものがあるなら・・・
    許されるのなら、やり直してみたいぃ・・・
    できることなら、あの日に帰りたぃ・・・
    そんな心境の毎日です。
    いかんなぁー。

932/ re: 雑感
・投稿者/ ボケマル
・投稿日/ 2010/10/11(Mon) 17:31:28
    いやいや、できるものなら、あの日に帰りたいです。ホント(~|~)
    あの彼女は今、どこでなにしてるんですかねぇ?僕にもう少し優しさがあったなら…


    なんてね

934/ re: 雑感
・投稿者/ おじゃま
・投稿日/ 2010/10/13(Wed) 07:50:38
    泣きながらちぎった写真を・・・
    ユーミンになってしまいそう。





全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
編集/削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/



- I-BOARD -