2006/04 << >> 2006/02
[ ふぁ〜(@@) ]
|
もう、目が回りそうです。数字に追われる仕事、胃が痛くなるわ…。(T_T) 年度末で、めっちゃ忙しかったです。さっき帰ってきたばかり。(>もう日付変わった) 明日も仕事です…。 来年は、益々ノルマが厳しくなりそうです。もうこなしていく自信がない…。助けて。(+_+)
唯一の希望の光?の「株」も、先月から不調です。(涙) 早く、仕事を辞めても生活できる基盤を作りたいんだけど、 その道のりは、めちゃんこ遠い…。(;_;)
3月は、ネット懸賞、ほとんど応募できませんでした。(メールがたまる一方) クローズドも、締切間近になってバーコードが足りないことに気付いたけど遅かった〜。(T_T) そんなこんなで、さっぱりです。(>_<) 外出して、気力を使い果たしたのがいけなかったのかなぁ…。 昔は、どんなに遠くに外出しても、気持ちは元気だったのに…。(遠い目)
………。やっぱり、転職したいよぉ〜〜〜〜!(>_<)(>_<) 私が「転職したい」と言った辺りから、上司との雰囲気も何となく気まずい。 この苦しい日常を脱出するには、株しかないわ!株よ、来月こそ、よろしくお願いします。m(_ _)m お金持ちになって、笑顔で転職したいです。(夢)
2006/03/31(Fri)
|
|
[ 初!劇団四季鑑賞☆(^-^) ]
|
大阪四季劇場に「マンマミーア」を観に行きました。 朝は、7時台に家を出たので、そんなに早いとは思わなかったのだけど、 帰りが、夜の8時近くになってしまいました。(;_;) まっすぐに帰ったのに…。 交通費の節約のため、毎回、青春18きっぷを使ってしまうのよね〜。 激安で行けるけど、ホント、体が疲れました…。(T_T)
しかし、内容は、かな〜り楽しめました♪(^o^) 最初は、パンフレット買うのは勿体無いからいいや…と思っていたのに、 会場を出るときには、しっかり買っていました。(笑) C席ですが、その中では一番良い席だったので、ラッキ〜でした。 次回は、双眼鏡なし…で出演者の顔が見える席で観劇したいなぁ…。
ほとんど全部、知っている曲だったのでノリノリでした♪ 初めてなので、キャストについては あまり分からないのですが、 私なりの一言感想(第一印象?)を書きます。(つまらなくてすみません;)
ドナ役の保坂さん、パワフルで色んな歌い方をされて、ステキでした。 ターニャ役の前田さん、長身でスタイル抜群! ロージー役の青山さん、演技がコミカルで、元気をもらいました。 ソフィ役の宮崎さん、かわいい☆(*´∀`*) 年齢も自分に一番近いと思うので親近感が…。 スカイ役の鈴木さん、ソフィの婚約者にピッタリのイケメン(笑)でした。 サム役の渡辺さん、オーラが出ていました。雰囲気がステキです。 ビル役の松浦さん、声質的に一番好みでした♪ソロ部分が他のキャストに比べて少なかったのですが…。 (松浦さんがサム役のときに、観に行きたいです)
…つ〜感じで、ハマりそうです。あまりハマっても困るのですが…。(^_^;) 遠いので、なかなか行けないし…。(-_-;) まぁ、もう一回は行くつもりです。(笑)
2006/03/26(Sun)
|
|
[ 花粉症の症状が ]
|
今日は特にひどかった。(T_T) 外出どころでなく、家で寝てしまいました。(_ _)Zzz (寝ている間だけでも、花粉症の不快感から開放されるのが嬉しい) (↑…といっても、くしゃみで時々目が覚めるのだが…(^_^;)) 本当は、図書館に予約していた本を取りに行く予定だったのに…。 電話をもらってから一週間…、次の人に回されるかな。
明日は、花粉症の症状がどうであろうが、 絶対出かけなければいけません。大阪まで行ってきます。(観劇のため) 18きっぷの使い道を考えながらワクワクして計画を立てたのですが、 今となっては、ちょっと無理したかな?!と。 楽しみですが、翌日仕事なので複雑です。(^_^;)
まぁ、1月に比べると、だいぶ元気になった…ということですね。 当時は、出かける元気もなかったからね…。(+_+) 気分転換してきます〜♪
2006/03/25(Sat)
|
|
[ ふぅ… ]
|
テンションは↓↓相変わらず…ですけど、何とか生きてます。(笑)
仕事について、何でここまで悩むのかなぁ…と 自分なりに分析してみると、 結局、転職したときの収入の不安が大きくて、退職を決断できないんですよねぇ…。(+_+) 能力もとりえも何もないので、次に収入的にまずまず…の仕事を見つける自信がないんですよね…。(悲)
そこで、こういった不安を解消するのは、やっぱりお金しかない!(笑)と、改めて思いました。 今、投資で得た利益で買った優待目的株(約60万円)が生み出す配当金を、 一生涯の副収入にする予定なのですが、 配当金の計算してみると、年間ジャスト1万円!(利回り約1.6%) 銀行利息のことを考えると、かなり有難いけど、 生活するには、ほんとに僅かですね。(;_;) まだまだ道のりは長いわ〜。
配当金、まずは年間10万円台を目指して、頑張らなくては…。しかし塩漬け。(+_+)
2006/03/22(Wed)
|
|
[ 久々の日記です… ]
|
土・日は遊びまくりました。(日曜日には、USJに行きました) USJ…、チケットは当選なのでタダ、 1人あたり交通費2300円(18きっぷ)だけの負担だったので、ラッキ〜でした。(*^_^*)
気分転換できて良かったですが、 現実に戻ったときのギャップがきつかったです。(^_^;) 仕事のことは、だいぶ前向きに考えれるようになったのですが、 やっぱり、もう続けれないかもしれない。(;_;) 昨日、上司と面談があったんだけど、つい本音が…。 「いっぱいいっぱいです…」
転職するのにギリギリの年齢なので、焦っているのよね〜。 あと何年頑張れるか分からないけど、 どちらにしても、今の仕事、一生続けられないと思うので、 今のうちに、早く見切りをつけていた方がいいような気がしてきた。 接客は嫌いでないけど、営業が…どうにも、向いてないのよね…。(+_+)
生活レベルが低いので、転職して年収が100万円下がっても生活していけると思う。 節約が身につけていると、有利ですね〜。(笑)
2006/03/21(Tue)
|
|
[ 最近 ]
|
ネット懸賞、追いつけない。(T_T) 気がつくと期限切れ…。 クローズドは、何とかギリギリ出している。 来月以降の当選回数、もっと下がりそうだわ…。(^_^;) 懸賞は心の癒しなので、頑張らなくては…。
もうすぐ給料日♪ わずかだけど待ち遠しい。 株の塩漬け脱出のためには、現金が必要なので…。(苦笑) 「るいとう」の買付日も、楽しみだなぁ♪
株と懸賞は、一生?止められない…!
2006/03/15(Wed)
|
|
[ USJ ]
|
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン☆スタジオパス(ペアチケット)」が、当選しました〜☆彡(*^_^*) JR西日本の懸賞です。 本命はB賞のハウステンボス「ペア宿泊券」だったのですが(笑)十分…嬉しいです。 青春18きっぷの使い道を考えていたときだったので、GOODタイミング!! 急遽、行くことになったので、ゆっくり計画立てる時間がないけどね…。(^_^;) 「モンスターライブ・ロックンロール・ショー」は、絶対、外せないです。
2006/03/14(Tue)
|
|
[ 今日 ]
|
確定申告の書類を提出して、税金12100円を納めてきました。 今年は、もっと上を目指したいです。 とりあえず、塩漬けをなくして、早く現金化することからだわ…。(^_^;) 今は、投資する体制が整っていない…です。(T_T) 給料日が待ち遠しいヨ〜。 今日は、先月の昼食代分(笑)利益確定しました。
2006/03/13(Mon)
|
|
[ 花粉症、ヒドすぎ ]
|
鼻が詰まって、口呼吸をしているため、喉が痛いです。(+_+) 食事をしていても、匂いが分からないため、何を食べても味が薄く感じます…。(;_;) 玉ネギを電子レンジで温めて、ドレッシングなしで食べても平気でした。(笑) 今日から食欲が グンと減ったので、過食が止まって、ある意味良かったかも…。
花粉症は重度なので、薬を飲んでもほとんど効かないです。 だからといって、キツイ薬は、副作用が心配なので飲みたくない。(>_<) もう、諦めましたわ。(涙)
2006/03/10(Fri)
|
|
[ “きなこもち”が仲間入り(*^_^*) ]
|
我が家に、また新しい仲間が増えました〜♪ チロルチョコのキャラクター“きなこもち”です。 http://www.tirol-choco.com/campaign_200510/index.html 荷物を見て、ビックリ! でかっ!(笑) 特大サイズの長〜いダンボール箱。 佐川急便の人も「大きいですよ…」と、顔が笑っていました。 玄関が狭いので、家の中に運ぶとき スレスレ…。(^_^;) こんな大きなお届けモノは、初めてです。
かわいい☆だけでなく、低反発の柔らかい素材で、とにかく気持ちいい☆(*´∀`*) これぞ、本格的な抱き枕!って感じ。 今まで大きいと思っていた“どーもくん”の抱き枕が、 “きなこもち”の 3分の2の長さですわ…。(笑)
株は、そろそろ底かなぁ?!と思う「フェイス」を買いました。 資金がなさすぎなので、このくらい安い株しか買えない。(^_^;) もちろん、丸三証券で購入です。
2006/03/09(Thr)
|
|
[ 何とかせねば… ]
|
心が闇の中のような毎日…。 2月は、もっと悩んでいました。1月は更に…。 こういう状態のときは、日常生活もめちゃくちゃ乱れていて、本当にダメですね〜。(+_+)
片付けはできなくなるし、 食生活は乱れるし(今日もお菓子を大量に買って食べてしまいました)、 ダメ人間の代表みたいな生活を送っています。(;_;) 何も手に付かない状態なんですよね……;ボ〜ッとしてばかり……。 ここまでヒドイのは初めてなので、病気かも(^_^;)
2月は友達との交流も怠っていました。 (メールの返信も手に付かず、後回しにする状態;) その2月に、親友が入院していたことを、今日初めて知りました。(T_T) 私が返信遅くて(>1ヶ月くらい返信が遅れていた)悩んでいるので、 その友達も、言いにくかったんだろうな〜と考えると、 めちゃくちゃ申し訳なくて…。(;_;)
彼女は、私とは比較にならないくらい、 色々と悲しいことがあったのに乗り越えて、頑張っていて、 本当に偉いなぁ…と思います。 口先だけでなく、心から心配してくれる優しい人です。 もう、半年くらい会っていないので、会いたいなぁ…。(>_<)
2006/03/08(Wed)
|
|
[ もう春なのに ]
|
トップページがまだ冬。(^_^;) 今週中には、変えたいなぁ…。 明日、有給の予定だったのに、急に変更。ガックリ…。(+_+)
最近、部屋の片付けができなくなって、更に過食症も継続中…。(苦笑) ↑ストレスがたまると、こうなります…。(;_;) 気力が落ちているみたい。ダメダメモードです。(涙)やる気が出ません。 この長いトンネル、いつ抜け出せるのだろう…。 はぁ…、休みが待ち遠しい。休みたい。
仕事はね〜、 数日前に入った新人君、 初日から厳しくされて、かなりかわいそう…。 最初からこんな扱い方されたら、 私だったら、辞めてしまうかもなぁ…。(>_<) とても真面目に頑張っているだけに、余計に気の毒です。
私の職場、新人がよく辞めているので(過去の話) 10年以上の大ベテランしか居ないから、 新人のときの気持ちなんて、もう忘れているのかもしれないね。 (自分が仕事を続けているのが奇跡のよう…です。いつ辞めるか分からん…けど。)
2006/03/07(Tue)
|
|
[ タカショーの株主優待品 ]
|
…が、到着しました。嬉しいです。(*^_^*) (株主優待生活のコーナーに写真をUPしたので、ご覧ください)
タカショーは、優待目的として保有するのに、楽しい銘柄です。 年に4回「庭・通信」が来て、 半月ごとにカレンダーが来て、花の種が年に1回来て、 さらに、タカショーのイベントに無料で招待してくれます。 (もちろん、交通費は自己負担ですが…) 配当金は、660円(?)。 決して多くないですが、銀行利息のことを考えると、良いですよね。 これからも、保有し続けようと思います☆
HPを更新していたら、寝る時間が…、反省。(>_<) 時間よ、待っておくれ〜〜〜! 懸賞メールも、たまりまくりで…後で悔しい思いをしそうです。 (サンスターのアンケートに答えて全員プレゼントを、期限切れで逃したばかり(T_T))
2006/03/01(Wed)
|
|