Count ==> 26449


■-宝満山城址 久々の探訪。
++ ARI      (天下人)…714回       

8日は、また宝満山山頂への登山のみならず、その先
の三郡縦走路に向かいまして、アップダウンを1時間
余り進軍し、宝満山城推定地として最有力の「頭巾山
(とっきんざん)」まで久々に登ってきました。
福岡市からも望める航空管制レーダーがある三郡山の
すぐ南にある「頭巾山」には、人工的に段差を違えた
と思われる平面がいくつも広がり、ここぞ宝満山城!
の認識を新たにしました。今回の登山は、戦国期の
山城に詳しい方2人もお連れした登山でしたが、同意
見でした。
有智山城跡の、大手門跡と二重空濠、井戸跡にも行っ
てきましたよ。
..2010/ 5/ 9 23:39:48(Sun) [2850]

++ ARI    (天下人)…723回   
皆さんは、宝満山城はどこにあったと思われますか。
..2010/ 6/28 23:12:33(Mon) [2896]
++ 夢子    (家老)…191回   
こんばんは。場所って、特定されていないんでしょうか?石垣等はないんでしょうか?
..2010/ 6/28 23:25:20(Mon) [2898]
++ 三号突撃砲    (家老)…184回   
私は登るのに必死で、なかなか詮索までできないのが実情です・・・
..2010/ 6/30 08:59:08(Wed) [2902]
++ ARI    (天下人)…728回   
夢子さん、こんばんは。

実は、宝満山城のあった処は数説あって決定打がない
のです。ただ一番有力と思っているのは、宝満山山頂か
ら山頂尾根を三郡山に向けて縦走すること1時間余り
の頭巾山(トッキンザン)説です。(他には宝満山から10数分
の仏頂山周辺説や、宝満山そのもの説がありますが。)
私も何度か宝満山経由で現地に行き、この5月にも登っ
てきましたが、頭巾山にはそれと判る、明らかに人工的
と思われる段差ある城跡らしき平らな地、堀切と土塁が
残ってます。標高900m近い山城ですから、石垣は
不要と思われ、ありません。天然の要害。
麓の太宰府から急峻な宝満山を1時間半かけて登ってから
更に1時間余り、アップダウンのある山頂尾根を三郡山に
向けて登らねば着きませんけどね。
私も宝満登山は、昨年9月に100回を達成し、現在105
回になりました。
..2010/ 7/ 1 00:04:42(Thu) [2907]
++ ARI    (天下人)…731回   
夢子さん、元気ですか!
..2010/ 7/ 6 23:43:43(Tue) [2923]
++ 夢子    (家老)…192回   
ARIさん、こんばんは。返事が遅れました。

宝満山登山、100回達成おめでとうございます。ARIさんの登山は、相変わらず続いていますね。

「頭巾(ずきん)山」と読んでしまいました(笑)400年を経った山城でも、まだ土塁がわかるんですね。以前、ローカル番組で高崎山の城を取り上げたんですけど、若干残っているという感じでした。
..2010/ 7/ 7 03:18:44(Wed) [2927]
++ ARI    (天下人)…735回   
頭巾山は、普通はトッキンザンとは読めませんよね。
高崎山は、今は猿山で有名ですが、高崎山の
入口に説明看板があるとおり、大友家の立派な
城跡なんですよね。
ただ、関ヶ原前日の石垣原合戦の際に、大友家
再興を図る、大友義統と紹運公の甥の吉弘家当主
は、今は杉ノ井ホテルがある、あの山に陣取った
のでしょうかね。
..2010/ 7/ 8 23:58:38(Thu) [2932]
++ 猪鹿狼    (軍目付)…83回   
概ねそのあたりです。
県道52号から杉ノ井ホテル方向へ入りすぐ道路が
おおきくカーブした所の左手に吉弘統幸陣跡が、
さらに杉ノ井ホテルを過ぎて大分道に架かる橋の
手前200m付近の路地を左手に入った所に義統の
陣跡が残っています。確か標識があったと思います
..2010/ 7/10 15:44:08(Sat) [2935]
++ ARI    (天下人)…737回   
別府には親戚が居たこともあり、杉ノ井パレスには
小学生の頃の昭和40年代後半から数十回は行きま
したが、統幸公の陣跡の碑が建ったのは、平成ひと
けたの後半になってからで、やっと市も認識いただ
いたんだな、と思ったものでした。石垣原戦場跡の
整備や、統幸公自刃の地の神社の看板共々。
杉ノ井を過ぎた先には、義統の陣跡の標識ではなく
陣跡の碑が建ってますよ。3回程訪れました。
..2010/ 7/10 23:25:08(Sat) [2936]
++ 夢子    (家老)…193回   
秋には、大友本陣祭り(だったかしら?)があります。大友家の子孫の方が参加されていると、新聞に載っていたのを見ました。杉の井ホテルはわかるのですが、本陣跡の場所がわかりません。
..2010/ 7/11 04:19:54(Sun) [2938]
++ 猪鹿狼    (軍目付)…84回   
そうですね。
失礼しました。あれは標識とは云いませんね。
標柱、或いは石碑が正しいですね。
参考までに、其の先の大分道へ架かる橋を渡ると
右手橋詰めに宗像氏陣跡があります。
..2010/ 7/11 13:58:10(Sun) [2942]
++ 猪鹿狼    (軍目付)…86回   
「追記」そのほか
石垣原古戦場関連の史蹟は多く残っていまして
石垣原古戦場跡、七ツ石激戦地跡、黒田如水陣跡、
時枝氏陣跡や吉弘神社には吉弘嘉兵衛の墓と祠など
多く残っています。
江戸時代別府温泉客の観光は、石垣原古戦場廻り
だったそうです。
..2010/ 7/11 15:08:05(Sun) [2944]
++ しらべ    (関白)…1356回   
あげ。(*・ω・)ノ
..2010/ 7/11 18:22:03(Sun) [2952]

▼返信フォームです▼
通り名
め〜る
居城       
文章
文字色
アイコン    アイコン一覧      パスワード      修正・削除に使用




拡張子はhtmに変更して下さい。

No. Pass
mkakikomitai2 Ver0.5 Tacky'sRoom