トップへ戻る

IE6.0で表示確認(解像度800×600以上推奨)

SINCE  99・10・23


日々の雑感やメモを残したページ 時々コラムのような長い文章も書いてみたいです 掲示板ひとことボード
知識の素音レコProject Kiddyデジカメ写真館
戯言小説広場MIDI音楽館デジカメ写真館オリジナルソフトウェア香川県人メルマガリンク

戯言

日々の雑感やメモを残したページ 時々コラムのような長い文章も書いてみたいです

-更新情報-


 

RSSフィード

UT [2006/04/23 01:48]

RSSフィードの作り方で、検索したページを参考にさせていただき、なちゃってRSSが出来ました。本当にできてしまうなんて・・・少し感動。代表的なRSSリーダーは知らないのですが、最近窓の杜でも話題になっていたブラウザ「Grani」に搭載されているRSSリーダーでは上手く機能しました!
5月あたりから本格的に稼動しようともくろんでいる「知識の素」。RSSはその時に公開しようと思っています。


Yahooでも1番

UT [2006/04/18 22:34]

Googleにて「香川県人」と検索するとうちのページが1番に表示されるようになっていました。
で、試しにYahoo!Japanで検索してみるとなんと、ここでも1番に登場!
なんでだろう・・・。SEO対策バッチリってこと?


カタログプロジェクトと知識の素

UT [2006/04/16 17:01]

どさどさっと出た資料群!小説広場で読める封鬼委員会シリーズ。
カタログプロジェクトにて資料を出してみると出るわでるわ。懐かしいお宝資料です。これらをもとにカタログを作ってみようと思います。しかし膨大な数になりそうな予感・・・。

あとは、新システムの知識の素。
ベータ版を近々公開したいと思います。どんな風に動くかは全くの未知数。おもろいもん(面白いモノ)になったらいいなー。


CGIプログラム

UT [2006/04/12 00:58]

インターネットではなかなか良いプログラム例って見つかりませんねー。
配布されているのは高機能なものばかりでわたくしのレベルでは参考に出来ません。大きな画像をアップしたら自動で縮小した画像も保存されるようにしたい、のですが、希望にあったプログラムが見つかりません・・・。
情報を探し出すのって難しいですね・・・。


素材

UT [2006/03/16 01:41]

リンク予定部分がまだまだ多いです。そのあたりを充実させていくとともに素材リンク集みたいなところへ登録をしていきたいです。あとは「知識の素」システムの構築。まだまだやってみることが多く残ってますなぁ。


10000越え

UT [2006/03/06 11:01]

とうとう10000カウント達成です!
おめでとう!そしてありがとうございます!
99年からだから7年近くなるのでこれくらいは普通なのかもしれませんが、それでも大台なので達成感があります。また時間がとれなくなってきていますが、ぼちぼちと更新してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。


音楽館曲数が減少

UT [2006/03/03 11:12]

ふと見ると音楽館の曲数が50曲代にまで減少していました。戦闘曲も減っているし・・・と思ったらコメント入力のときにミスを発見。ちょっとしたミスでも大変なことになりますなー。注意注意。


もうすぐ大台

UT [2006/03/02 00:01]

あと20カウントくらいで10000カウントに達します!
じりじりと回ってとうとうこの時が来ましたか!果たしてキリ番は誰の手に・・・!?


MIDI音楽館人気順機能追加!

UT [2006/01/22 18:14]

やっとこさ人気順機能追加できました!(まだMIDI音楽館だけですが・・・)
半日はかかっているなぁ・・・。並べ替えのプログラムをちまちまと書きました。不具合ばっかりですんなり動かなかったですがホームページ上でデバッグしながらの作業でした。その間ページを覗いた方のなかには数字がいっぱいでてきたりしたかもしれません。
原始的なプログラムですが、実行すると早い!98曲分でもあっという間に並べ変わりますね。すごい!


迷惑書き込み

UT [2006/01/13 10:12]

掲示板の迷惑書き込みがなくなりました。おそらくteacupさんが対応してくれたのかな、と思います。他の掲示板でも同じような書き込みを見ましたので、自動プログラムによる一斉書き込みだったのかなーと想像しています。
もし手作業だったら、マメだなーと変に感心してしまいます。



前へ 31-40を表示 次へ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Copyright (C) 1999-2007 GONGON.co Club. All Rights Reserved.