トップへ戻る

IE6.0で表示確認(解像度800×600以上推奨)

SINCE  99・10・23


MIDI形式で作成した音楽のページ.ゲーム素材や、ホームページのBGMなどに使用できます. 掲示板ひとことボード
知識の素音レコProject Kiddyデジカメ写真館
戯言小説広場MIDI音楽館デジカメ写真館オリジナルソフトウェア香川県人メルマガリンク

MIDI音楽館

ここに紹介している曲はゲーム素材やホームページBGMとして利用できます。
著作権はUTに帰属しますので利用の際はご注意ください。
音レコトップページへ戻ります

名曲入り
MIDI製作環境
影響を受けた音楽
MIDIファイルとは?
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年

不具合などありましたらお気軽に書き込みください。感想も大歓迎!

※試聴について
2000年8月以前の曲を連続して試聴すると音が正常に鳴らないことがあります。
これは音源リセットが入っていないせいです。これらの曲は順に修正していきますので、ご了承ください。



※人気順について
各曲のダウンロード数の多い順に並べ替えます。
新着順 人気順   GM,GS,GS推奨って何?


全部で
11曲あります     1-11を表示       1 |
元気でね(ロングバージョン)GS24.0kb[2001/5/29]

「元気でね」にCメロを追加したスペシャル版!
なぜこのコード進行で生み出されたのか作曲者UTも分からないくらい本人評価最高の曲です
ホームページ未公開曲。
1116/325

戦いの行方GS43.4kb[2000/4/20]

パンチのあるサビ部分ができました
ドラマチックな曲調?
1433/434

追憶GS推奨21.7kb[2000/3/18]

ふと思い出す昔の記憶
それはどんな思い出かな?
896/281

火山GS推奨27.7kb[1999/8/13]

ムッとした熱気を表現しようと思っていたのですが、鍾乳洞的になってしまいました
367/173

戦闘8GS33.3kb[1999/6/26]

かなりクセのある曲調です
慣れないと変に聞こえてしまいます
829/214

暗黒の塔GS15.4kb[1998/12/22]

短い曲ですが後半部分の和音はお気に入りです
386/182

空高く飛ぶGS40.3kb[1998/12/2]

風に乗って飛んでいけそうなそんな曲調になりました
319/142

明るい陽射しの中でGS19.4kb[1998/4/30]

今までの曲の中で一番の出来と自負している曲です 穏やかな気持ちになってください
385/164

戦闘6GS30.5kb[1998/3/26]

少し違和感があるかも
 でも自分の中では新境地な曲だったりします
476/153

最後の戦い2GS35.6kb[1998/1/31]

最後の戦いというよりは中ボスかも・・・・でもいい曲に仕上がりました(^^)
606/227

お城GM11.9kb[1997/9/15]

自分の中で、”まれにみる名曲入り”をはたした曲 それにしてもお城の曲というのは難しいものです
343/127


1-11を表示

1 |

Copyright (C) 1999-2007 GONGON.co Club. All Rights Reserved.